水道料金
- [更新日:]
- ID:98
奈良県広域水道企業団の水道料金は、「基本料金」と「従量料金」からなっています。基本料金は、メーター口径によって変わります。従量料金は、使用水量によって料金単価の段階を設けています。
- 水道料金(1か月につき)

※企業団への統合前と比べて、料金が上がることとなる利用者が生じないよう、必要な経過措置を講じています。(統合後5年間)

経過措置期間中の各市町村にお住まいの方(「一般用」が適用される方)の水道料金(早見表)
- 大和高田市域にお住まいの方の水道料金
- 大和郡山市域にお住まいの方の水道料金
- 天理市域にお住まいの方の水道料金
- 橿原市域にお住まいの方の水道料金
- 桜井市域にお住まいの方の水道料金
- 五條市域にお住まいの方の水道料金
- 御所市域にお住まいの方の水道料金
- 生駒市域にお住まいの方の水道料金
- 香芝市域にお住まいの方の水道料金
- 宇陀市域にお住まいの方の水道料金
- 平群町域にお住まいの方の水道料金
- 三郷町域にお住まいの方の水道料金
- 斑鳩町域にお住まいの方の水道料金
- 安堵町域にお住まいの方の水道料金
- 川西町域にお住まいの方の水道料金
- 三宅町域にお住まいの方の水道料金
- 田原本町域にお住まいの方の水道料金
- 高取町域にお住まいの方の水道料金
- 明日香村域にお住まいの方の水道料金
- 上牧町域にお住まいの方の水道料金
- 王寺町域にお住まいの方の水道料金
- 広陵町域にお住まいの方の水道料金
- 河合町域にお住まいの方の水道料金
- 吉野町域にお住まいの方の水道料金
- 下市町域にお住まいの方の水道料金

大淀町域にお住まいの方の水道料金
大淀町域にお住まいの方の水道料金については、一定期間(最長30年間)、別の水準・体系の水道料金を設定する特例措置を設けており、その後、料金を統一します。
このページに関するお問い合わせ先
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます